円形脱毛症の種類

円形脱毛症は、10円ハゲとも呼ばれるように、突然円形や楕円形に髪の毛が抜け落ちてしまう症状のことです。性別や年齢を問わずに誰でも発症し得る症状で、患者の4分の一は15歳以下が占めています。原因としてはストレスによるものやアトピー性疾患によるものなど、さまざまな説が提唱されていますが、近年ではリンパ球が毛根を攻撃してしまうという、自己免疫疾患の説が有力です。
そして円形脱毛症にはいくつかの種類があります。まず、最も多いタイプとして単発型があります。単発型は円形または楕円形の円形脱毛斑が突然できるもので、頭髪だけでなく、まゆ毛やヒゲなどにも発生することがあります。
発症した人の約80%が1年以内に完治すると言われており、軽度のものだと自然治癒することもあります。そして次に、多発型があります。これは円形脱毛斑が2〜3箇所以上できるもので、まれに単発型から移行することもあります。
多発型は一旦治ったように見えても何度も繰り返してしまうのが特徴ですが、正しい治療を行うことで6ヶ月〜2年で完治することができます。
そして、円形脱毛症のなかでも厄介だと言われるのが、全頭型と汎発型です。全頭型は数カ所にあった円形脱毛斑が次第に繋がっていき、結果として頭皮全体の毛髪が抜け落ちてしまう症状です。非常に治りにくく、治療にも時間がかかるのが特徴で、早めの対処と根気強い治療が大切です。
汎発型は毛髪だけでなく、まゆ毛、まつ毛、ヒゲなどの全ての体毛が抜け落ちてしまう症状で、円形脱毛症がかなり進行した状態です。全頭型と同様に治療に非常に時間がかかり、場合によっては入院が必要になることがあります。
そのため、全頭型と汎発型の治療の際にはウィッグを使用するなど、治療を行いつつ、上手に円形脱毛症と付き合っていくことが大切です。
円形脱毛症は気付かないうちに自然に治癒することもありますが、中々治らない場合は早めに病院を受診し、薬等を使用して治療を行うことで早期の完治が望めます。

Your email address will not be published. Required fields are marked *

*